staff-blog 2025.05.23 Fri

JAOSのマッドガードを取付させていただきました~!雑談交じりでご紹介~!

 

みなさんこんにちは!河崎です!

 

 

JAOSのマッドガード

取付させていただいたので、

雑談も交えながら

ご紹介していきまーす!

 

まずどんな商品かというと・・・

 

 

この赤い泥除けのことです!

 

ちなみにカラーは

レッドとブラックの2色から選べます!

 

フロント用とリヤ用で

それぞれ別売になってるので、

ご購入の際はご注意ください(‘◇’)ゞ

 

ちなみにエリアハイエースでは、

泥除けご検討の方には

以下3点をご提案することが多いです!

 

 

 

 

①トヨタ純正 マットブラック

 

 

無骨な雰囲気に仕上がりますので、

DXだけでなく

アースカラーに装着する場合もあり!

 

 

 

 

②トヨタ純正 カラード

 

 

泥除け機能は欲しいけど

スタイリッシュさをご希望ならこちら!

 

ボディ同色なので

自然に馴染みます(∩´∀`)∩

 

但しアースカラーとの同色は

設定がないのでご注意を!

 

 

 

 

③GRの泥除け(ブラック・レッド)

 

 

こちらもJAOSと同じで

レッドとブラックの2色展開です!

 

スポーティな雰囲気が出ます☆

 

 

 

 

で、冒頭のJAOSの泥除けは

お客さまからご指定されたら

販売してるって感じです(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

と、ここまで散々泥除けのご紹介を

しておきながら・・・、実は・・・、

 

エリアハイエースでは

泥除けの施工数は少なめです!

 

というのも、

エリアハイエースでは

ローダウンやエアロなどが人気♡

 

カッコイイ車両の施工ご依頼が多く、

そういった車両に泥除けは相性悪い

というのが理由です(‘◇’)ゞ

 

例えば、ローダウン車両を

更に低く見せたいときって、

フェンダーガーニッシュを装着して

タイヤハウスの隙間を埋めます!

 

でもフェンダーガーニッシュと泥除けは

併せて付けると干渉するので、

両方装着するのは基本的にNGなんです。

 

「どうしても付けたい!!」

と言われた場合には、

お客様にご了承いただいた上で

泥除けを一部カットすることでしか

取付不可です( `ー´)ノ

 

ちなみに、カットすると

断面もキレイに仕上がらないので

基本的には丁重にお断りしてます( ;∀;)

 

 

 

 

と、まぁ細かく色々ご説明しましたが

泥除けのラインナップとしては4種類!

 

ローダウン系の車両とは相性悪いので

アゲ系カスタム派の方に

施工させていただく事が多いです!

 

何かご相談があれば

ぜひお気軽にお申し付けください♪